ラベル Trip の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Trip の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年8月6日月曜日

9月は御岳山へ!安部塾薪神楽合宿やります



7月の薪神楽
午前中のレッスンの後、
午後から駆け足で御岳山に行ってきました。

この日は到着後もう16時位だったので急ぎ気味で
ロックガーデンを駆け回りました。


日暮れもしかかっていたので、人もまばら。
ほとんど独り占めで歩きました♪


この日も30度くらいで暑かったけど、
沢の周りは涼しかった(∩´∀`)∩


ショートコースで天狗の腰掛まで

レッスンから駆け足で到着して、
お散歩を優先したら、お店も終わってしまってw

結局この日は食事を食べそこねww

お昼は持っていたプロテインと
夕方はケーブルカーの駅で買ったスモークチーズでしのぎましたw

この後の時間に山にいるひとはみんな泊り客だし、
山の店じまいは早いのね。

ひとつ学習です。


日没までは長尾茶屋の『天空のソムリエ』川崎さんに
相手をしてもらって、

ひもじい胃にww

甘酒やコーヒーをごちそうになりました。

ホントならビールとか美味しいワインをご紹介いただきたいところなのですが、

なにせ飲めないし、

帰りもケーブルカーからJRまで

ヘッドライトで40分徒歩かもしれない。。。

そんな恐れもあったので、

ソムリエ泣かせのノンアルコールでw



日没にに近づいてくると、

涼しくなってきて、長袖を羽織りました。 

そうなるとホットコーヒーが美味しいのです。


標高900m超えなので

下界とは温度が5度くらいちがうイメージかな


『9月の薪神楽は寒いよ』

って会場の係りの方にアドバイスいただいたので

ウィンドブレーカーとか

何か羽織るものを持ってくる必要がありそう。

日没から薪に火がつきます。


シンプルな太鼓とのリズムと笛の音色のなか

舞が繰り広げられます。


初々しい浦安の舞

今年デビューの子もいたそうです。

神事を披露するので全て神様に向けて舞われます。

→ということは、観客に背を向けて舞われるのが神楽


演目と、あらすじがかかれた紙をいただいたのと、

宮司さんがストーリーを説明してくれてから

それぞれの演目にはいるのでとても分かりやすく

なかなか見ごたえがありました。


いけにえにされてしまうかもしれない稲田姫


ヤマタノオロチとスサノオの対決!!


引くくらいブサイクだったww

イワナガヒメ

コチラの産土神社に祀られています。

威嚇したりお酒呑んで酔っぱらったり、

戦ったり見せ場たくさん

個人的には大蛇が動きがあって、表情があってかわいかった。

結局日帰り見物の人は私を含め4人。

神楽おわりに合わせて発車するケーブルカーに乗って

帰りの道のりでどなたか車に乗せてはもらえないか?

聞いてみたところみなさま快くOKいただいてw

結局は御岳登山鉄道の方にのせていただき駅まで送って貰いました。


半日のプチ旅ですが、

一人旅をすると、ほんとに人のやさしさ♡を実感するものです。

ありがたい限り♡



9月の薪神楽は演目は『海彦山彦』

いつも安部塾舞部では「海幸山幸」って言います。

地方によって呼び方も、伝承も、解釈も異なるのでしょうか。

次回が楽しみです。


そして、9月に泊まる宿は、宿坊「山香荘」さんです。



食べきれないほどの美味しいご飯と、

どこか懐かしい雰囲気のあるお宿。

身体に優しい山の水

それで育ったお芋で作る

刺身こんにゃくもおいしかった!

1月宿泊時の思い出↓↓↓



という訳で
9月が楽しみでならない思い出でした!

まだ何人か入れますので、参加ご希望の方はご連絡下さい。

一緒に薪神楽とゆったり天空の宿坊を堪能しましょう♪

詳細はコチラ↓↓↓



そしてその前にはお盆明け、集中講座も!
次回は機能運動ヨガ 太陽礼拝など行います。

【安部塾集中講座@東京】↓↓ 詳細はこちら


★ 8月17日(金)~19日(日)
★ 9月 8日(土)~ 9日(日) ※東京合宿8日泊、9日は午後よりStudio∞IBUKI集中講座
★ 9月23日(日)・24日(祝) 
★10月19日(金)~21日(日)


【ロクサロンの姿勢改善レッスン】

2018年7月10日火曜日

西表島でサガリバナと滝のカヌーツアー

ナーラの滝 滝つぼ

夜に咲いて、夜明けに散るお花、サガリバナを見に!!


西表島のジャングルや、マングローブを楽しんできましたw

ツアーはいつもお願いしているマサトさん

今年から独立されてティダカンカン

ってお店になりました。

夜明け前からスタート



3人乗りでスイスイ

お友だちははじめ少し緊張していたみたいだけど、

マサトさんがいるから舵取りも安心
夜明けのカヌー
 やっと晴れ間も見れて、お花もちょうどピークの時期。

あまーい花のかおりがしてきて

サガリバナがチラホラ流れ始めて

サガリバナ ピンクがカワイイ♡
 こんなにたくさん流れてたまっていました!

水面でクルクルまわる フワフワのお花❤️可愛かった!

サガリバナ
申し込みの時にお願いしていた
初めてのフラワースイム♡すっかりご満悦
サガリバナ フラワースイム

一緒のユージ君

最初は風が強くてビビッてたけど、
キレイなフォームでスイスイ漕いでいてかっこよかった!!


サガリバナ 落ちる前はこんな感じ

みんなで♡

他のツアーのガチカメラの方にとってもらって、写真をいただきました♡

3人乗りのカヌーでみんなで写ってる写真は自撮りしかないから

外から撮ってもらって、とっても嬉しかったです♪
サガリバナカヌー photo by @calmsea212

サガリバナカヌー photo by @calmsea212
大好きなマサトさんとケイト君 
マサトさんとマリウドのケイト君 
お二人とも頼れるし、とっても楽しいツアーをしてくれます。

西表のトレッキング、カヌーツアーは必ずこのお二人♡
と決めているのです。


滝に向かう途中 お花もちらほら

そして滝に到着!!
ナーラの滝!!



ナーラの滝 ダイナミック!!
滝といえば
お決まりの滝つぼダイビング(∩´∀`)∩
最初は緊張ww

ナーラの滝 滝つぼダイビング
気持ちよくてこの後3回飛び降りましたww

ナーラの滝 ぷかぷか水遊び

ナーラの滝 裏見しました♡
慣れてきたらダイナミックに飛び込むのです!!
ナーラの滝 滝つぼダイビング

水遊びはテンション上がるしたのしい(*´▽`*)

そしてごはんの準備をしてくれる
水もしたたるイケメン↓↓


鶏と豚でだしをとったさっぱり目のスープでソーキそば


カヌーと滝遊びで動いて、少し冷えた身体に美味しい

遊んでおいしいご飯して
すっかり子供の顔に戻るのですww


食後はマサトさんが豆を挽いてくれる
美味しいコーヒー&パイン


もうね。ホントガッツリ遊んで食べて満足な帰り道



帰りは涼しくなって悠々とかえります。

 3人で力を合わせました!ってか帰りはほとんどマサトさんだよりww

朝4:30からスタートしてお昼まで

今回もめっちゃ楽しい時間でした!!

マサトさん、ご一緒したみなさまありがとう♡




【安部塾集中講座@東京】↓↓ 詳細はこちら

【今後の安部塾のスケジュール】
★ 8月17日(金)~19日(日)
★ 9月 8日(土)~ 9日(日) ※東京合宿8日泊、9日は午後よりStudio∞IBUKI集中講座
★ 9月23日(日)・24日(祝) 
★10月19日(金)~21日(日)

【ロクサロンの姿勢改善レッスン】

2018年西表島 ダイブワンロードでダイビング&星空ツアー 

2006年人生2回目の西表島からダイビングのホームグラウンドとなっている
今年もお世話になりました!
西表島のサンゴ


器材も置いてあるし
2010年以降はほとんどここのショップでしか潜っていないのだけどww

2010年2013年2016年と1本ずつくらいだったかな?
2017年は2本w
今年2018年も2本

あーすっかりのんびりダイバーになったものです。
まいちゃん♡やなぎさん

今回はファンダイバーのお友達と、体験ダイバーのお友達を連れて。
ワイワイ楽しみました。

台風7号の後の雲なのかあいにくの曇り&波でしたが、

お友達のリクエスト、サンゴがたくさんあるポイント

めっちゃ喜んでもらえました!

西表島のサンゴ

西表島のサンゴ
二本目は体験ダイビングのお友達も一緒に♪

砂地のたくさん生き物がいるポイントだというのにww

この写真の後、私のカメラが水没の様相を呈しておりまして。

ココからはダイブワンロードの写真や映像を拝借ww



夕方は潮も引いて、サンゴでできた島、バラス島も上陸できました。
スッピンだけどwご満悦。
Photo by ダイブワンロード まいちゃん
晴れてたら

「青い空、エメラルドグリーンの海、白いサンゴ」

ってやるところだったのに(´;ω;`)ウッ…


ダイビング後は、まさかの寒さで、

海の水が温かくて寝湯状態でした。


これから滞在期間の予報が曇&雨ばっかりで、

寒さ対策してなかったのでどうなることかと思いましたが、

なんとか後半天気も持ってくれて、

天気のいい日は

やなぎさんに星空ツアーに連れて行ってもらいました。
西表島の星空
西表島の星空
おりひめとひこぼしも❤️見れました

夏の大三角形やあまのがわ
人工衛星 も5等星 までも
見える星空、ステキでした!

カメラのアングルやセッティング
小技もやなぎさんに色々教わり面白かった!

三角形が収まるもうちょっと広いレンズで
撮りたかったなぁ。。。

ココからはやなぎさんの写真
Photo by ダイブワンロード やなぎさん

Photo by ダイブワンロード やなぎさん
さすがです♡
昼も夜も遊んでもらって、
たくさんいろんなお話を聞いて、楽しかった!!

お友達も喜んでくれていたのでよかった!

また来ますねー(∩´∀`)∩


【安部塾集中講座@東京】↓↓ 詳細はこちら

【今後の安部塾のスケジュール】
★ 8月17日(金)~19日(日)
★ 9月 8日(土)~ 9日(日) ※東京合宿8日泊、9日は午後よりStudio∞IBUKI集中講座
★ 9月23日(日)・24日(祝) 
★10月19日(金)~21日(日)

【ロクサロンの姿勢改善レッスン】