ラベル 外ヨガ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 外ヨガ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年4月6日土曜日

お花見ヨガ 持ち寄りピクニックやりました

新宿御苑の桜 20190406

仰向けに空を見るとこんな景色♡
今年のお花見ヨガもサイコーのコンディションでした。



毎年、混雑を避けて
遅咲きの八重桜狙いで企画しているのですが

今年はまだまだソメイヨシノをはじめ
いろいろな桜が元気いっぱい

途中ポーランドから旅行中の
おにいさんが表れてステキな
写真をたくさん写真を撮ってくれました!




桜とともにうれしいねぇ





ボヘミアンなイケメンさんでした
Michalさんありがとう♡

目線の先にはさくらさくら

新宿御苑の桜 20190406

お天気も良かったし
気温もちょうどよく
日差しもやさしい



みんないい笑顔だ!!



時々ハラハラ桜の花びらも落ちてきて
それもまた一興でした

重なりあう色々なピンクの桜

新宿御苑の桜 20190406


白とピンクもカワイイ

新宿御苑の桜 20190406

しっかり目に動いた後は
お待ちかねの持ちよりピクニック

ちょうどおかずもバランスよかった!


この季節の外ヨガはとても気持ちがいいですね

新宿御苑の桜20190406

ご参加ありがとうございました♡


またご要望あれば!外ヨガ開催しますね。

あと、これからの季節は
中野レッスンでもルーフトップでレッスンできるので
土曜の朝や金曜日の夜のレッスンで気持ちのいい日は
取り入れていきたいと思います



次回は4月12日金曜日19:00
中野レッスン
毎週火曜日に変更しています!19:00
不動前サロンレッスン
日曜日10:30
二子玉Studio∞IBUKIレッスン

お申込受付中 
次回の安部塾は肩甲帯と骨盤帯

モニター募集中 トリガーポイントセラピー

筋ほぐしセッション



【日々のロクサロンの姿勢改善レッスン】


2016年10月10日月曜日

新宿御苑で秋の外ヨガ!陰陽らせんの動きと陰陽の語らい



らせんの動きの説明とアジャストに必死過ぎてw

ロクな写真がありませんm(__)m

みんな好き勝手に動いていたなーw



今日はせっかく美人揃いでワイワイ楽しかったのにww

みんなで写真撮るの忘れましたーー(;´д`)



今までの人生にない動きと、しっくりハマる得意な動き

『あってるの?』
『え?わかんない、どっちだ?』
『苦手だ~』

って疑問をなげかけては、確認して

『あっいいわー』
『締まった!』


ってな具合に身体を締めて行きましたww

新しいらせんの動き練習して、身体にしみこませていきましょう!


レッスンの後はエリーさんの

『逆転アーサナ指導タイム』が入ったりしてww

面白かった!

みんな楽しそうでよろしい!


最近、私自身、
好きなときに
好きなところへ
好きな人たちと
出かけたい!

って想いがどんどん大きくなっていて

それがなかなか叶わない状況に苛立ちを感じたりしていました。


自分の中では絶不調ww

でもそのことを口に出してみると、周りから見たら

よく福岡とか出掛けていて、楽しそうで

調子よさそうに見えるとww



あれ?そうなの?そう見えるの?

しばしばそういうことがあって、

周りから見える自分と、自身の想いとの食い違いがあったりします。

自身の思い通りの人生を切り開くには

人に本音を伝えて、「えー!そうなの??」ってなりながら

溝を埋めていく作業が必要だね!



最近感じるのは、今までの器に収まりきらない感のまま

とどまっていたら重くなって来たww

色々wはみ出そうなので(;´∀`) そろそろ動くときですね。


7月からレッスン料を値上げをして3ヶ月。
旧チケット(値上げ前)が終わって
新チケット(値上げ後)にきりかわるタイミングで
お星さまになられるお客様もいたりしたけど

それはそれでそういうご縁。


毎レッスンはとても楽しいし、充実している。

アイムヨガレッスンも始まって担当クラスも増やしていただいて、

紅茶教室Salon de Mさんでのレッスンご依頼いただくようになったり。

新しく通ってくださるってお客様や

NOHARAスタジオ以来の久しぶりのお客様が来てくださったり。

視機能講座もドキドキしたけど、盛り上がってめっちゃ楽しかったし!


タイミングとしては、色々揺らぐ時期だったのかな

今日はレッスンの後、エリーさんは残念ながら帰ってしまったけど、

残った薬膳の先生の佐季と安部塾生の望と共に

現状から陰陽の話まで結局、日がくれるまで話しました。



なんだか私、淋しかっただけみたい(´∀`*)ウフフ


今日も大好きな人たちと

大好きなところで

大好きなものを食べて

楽しくそれぞれが自分と向き合い

好きなように身体を動かし、

楽しい時間が過ごせた♪


楽しかった!またやろうね♪


そして一緒に楽しむ、一緒に語らう仲間も募集中!

身体を整えてと自分の身体と心と向き合って、楽しく過ごす時間。



次回外ヨガは11月3日(祝)10時集合でやろう!



今日食べた私の好きなもの♪ お肉(∩´∀`)∩↓↓↓





【ロクサロンの姿勢改善レッスン】











【直近のスケジュール】
13日(木)19:00【残1】サロンレッスン
20日(木)19:00【残1】サロンレッスン
21日(金)19:00サロンレッスン
23日(土)17:00★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
24日(日)15:00★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
詳細はコチラ↓↓↓


安部塾集中講座@東京↓↓ 詳細はこちら
【今後の安部塾のスケジュール】
★10月29日(土)30日(日)安部塾いろは紅葉リトリート
★11月27日(日)安部塾@東京 集中講座
★12月17日(土)・18日(日) 安部塾@東京 集中講座

タグ
不動前、目黒、呼吸、姿勢、外ヨガ、ストレッチポール、体幹、
機能解剖学、ダイエット、整体、肩こり、腰痛、冷え、むくみ
安部塾、東京、Studio∞IBUKI、二子玉、視機能、ドイツ式検眼

2016年9月17日土曜日

外ヨガ@新宿御苑やります♪ロクサロンの姿勢改善レッスン



久しぶりの外ヨガやりますヽ(・∀・)ノ

祝日の朝、気持ちよく自然のなかで
日の光や風や鳥の声など感じながら、
カラダを動かして、姿勢整え、呼吸を深めていきます。

いつもはサロンでスタジオで、
緻密に、自身のからだと向き合い
行うエクササイズも
場所が変わると感じる感覚、からだの気づきも変わって来たりします。
からだの土台、足裏から整えて、
久しぶりの【息吹】のフローも取り入れながらやろうかな。
(呼吸にあわせて動きながら簡単な型を行うものです)
ご参加お待ちしております!




【日時】9月22日(木)祝日

【集合】 9:00 ※いつもより早い時間です。

新宿御苑新宿門に入ったところ

入園したところで集まりましょう。   
お散歩しながら芝生のある広場に移動します。
集合時間までにおこし下さい。

※別途入園料200円が必要です。


【参加費】2000円
ロクサロンチケット利用も可能です。 

【持ち物】
動きやすい服装、ウェア      
ヨガマット、レジャーシート、バスタオル等     
タオル、飲み物
※ 芝生でヨガを行います。ヨガマットの汚れが気になる方はレジャーシートもお持ち下さい。



レッスンクラスのあと、ランチ会をいたします。お時間許すかたはご参加下さい。

【お店はコチラ】
パクチー&アジアンダイニング ランブータン

お店を予約しますので、ランチまで参加の方はお早めにお申し込みくださいね。

ご参加お待ちしております!

お申込はこちらから!↓↓↓


【ロクサロンの姿勢改善レッスン】











【直近のスケジュール】

27日(土)17:00★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
28日(日)10:30★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
 1日(木)【残2】19:00サロンレッスン
8日(木)【残2】19:00サロンレッスン
9日(金)【残2】19:00サロンレッスン
10日(土)16:00★二子玉Studio∞IBUKIレッスン←時間が少し早まります
11日(日)10:30★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
詳細はコチラ↓↓↓



【安部塾のスケジュール】

安部塾集中講座@東京↓↓ 詳細はこちら
★9月24日(土)・25日(日) 安部塾@東京 集中講座
★10月15日(土)・16日(日) 安部塾@東京 集中講座
★10月29日(土)30日(日)安部塾いろは紅葉リトリート
★11月27日(日)安部塾@東京 集中講座

★★★みなさまお待ちかね!この秋にも人気講座開催★★★
2016年10月2日(日)14:00~
詳細お申し込みはコチラ↓↓↓
『視機能改善講座小松式ビジョントレーニング』


タグ
不動前、目黒、呼吸、姿勢、外ヨガ、ストレッチポール、体幹、
機能解剖学、ダイエット、整体、肩こり、腰痛、冷え、むくみ
安部塾、東京、Studio∞IBUKI、二子玉、視機能、ドイツ式検眼

2016年4月10日日曜日

新宿御苑で外ヨガ&お花見ピクニック♪行ってきました!



外YOGA&お花見ピクニック

ありがとうございました!


もうね。ため息が出ちゃうよね。

日本に生まれてよかった!!



思いで動画にしてみたよ!

 


この土曜日は、絶好のピクニック日和♪

もふもふな八重桜、




青い空、




花びらのじゅうたん、



キラキラの緑と



はらはら桜吹雪!



足裏からほぐして


呼吸と肩関節をメインに体を動かしていきました。


あおむけになると、


八重桜と青空!!

なかなかこんなに絶好の外YOGA日和はないんじゃないかなぁ~





美味しいランチ



みんなの笑顔(*´艸`)


この時期気か味わえない、っていうか、

今までの外YOGA&お花見ピクニックで一番のコンディションだったな!!

ほんとシアワセ感満載の1日になりました!


楽しかったねー♪みんなありがとう!!

また集まろう!


毎月開催!安部塾集中講座@東京

姿勢改善レッスンについて

レッスン&イベントスケジュール

タグ
不動前、目黒、呼吸、姿勢、外ヨガ、ストレッチポール、体幹、
機能解剖学、ダイエット、整体、肩こり、腰痛、冷え、むくみ
安部塾、東京、Studio∞IBUKI、二子玉、視機能、ドイツ式検眼

2015年12月28日月曜日

今年最後!冬の外ヨガ@新宿御苑やりました

今年最後の外ヨガ
みなさまご参加ありがとうごさいましたヽ(*´∀`)ノ
曇ったり、風が吹いたりひんやりすることもあったけど、
お日さまが出るとポカポカ



御苑の木々ももう冬のたたずまい。
葉っぱがありません。


青空を見上げながら深呼吸!



まずは肋骨を動かす呼吸を確認!

ねじりも加えてさらに吐ききって
外の気持ちよい空気を取り込みます。



仰向けでねじり♪

呼吸を使って
頸反射で腹斜筋にスイッチをいれるエクササイズ
お腹がすごく締まります!

しっかりお腹がしまったら
↓↓
からだの裏側もスイッチをいれて、
姿勢がどんどんまっすぐに!
視線も高くなりましたよ(∩´∀`)∩





ローランジで肩関節のエクササイズ!
股関節と肩関節を整えます

胸も開いて深呼吸!!

雲ってきて寒くなって来たので


IBUKIのフローを!
足の入れ換えを織り混ぜつつ

暖まる立ちポーズ♪

初参加の方にはちょっとキツめだったかな?
冬は運動量を多目にして、
しっかりからだを温めました!

定番の三角のポーズも!

手の平の向こうに見上げるお空が気持ちよいのです。

ねじった三角のポーズも!
あおむけのねじりでしっかりスイッチを入れたから
いつもよりねじれたかな?

しっかり動いた後は。。。
お肉!!

お肉!!



をリピ♪美味しくいただきました♪


想いで動画も作ったよ♪


そして、今回はやっと新宿御苑の年間パスポートを作りました!


冬の外ヨガは気持ちがよい!
来年も毎月外ヨガしようねヽ(*´∀`)ノ
(真夏はお休みするけど)


次回は1月23日に新年の外ヨガやります!
お楽しみにねーヽ(*´∀`)ノ

毎月開催!安部塾集中講座@東京

姿勢改善レッスンについて

レッスン&イベントスケジュール

タグ
不動前、目黒、呼吸、姿勢、外ヨガ、ストレッチポール、体幹、
機能解剖学、ダイエット、整体、肩こり、腰痛、冷え、むくみ
安部塾、東京、Studio∞IBUKI、二子玉、視機能、ドイツ式検眼