ラベル Class の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Class の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年6月26日水曜日

色々な動きで感覚受容器を磨く ロクサロンレッスン

土曜日中野クラス朝レッスン


昨日は不動前サロン
カレー曜日レッスンでした
(レッスン写真は撮り忘れましたw)

カレー曜日は火曜日レッスンの後に
不動前の東印度カレー商会にいくイベント

オーナーのアキラさんがいる火曜日を狙って
伺っています。


お誕生日のお祝いと共に
昨日はこまっちゃんのお誕生日もしました
みんなで食べるケーキはしあわせの味

で、レッスン本編!
レッスンのリクエストは足とお腹

オフィスワークの方は特に
レッスンの後、
お帰りの際は
靴がゆるくなるのが定番ですww

ロクサロンでは
日々のケアとレッスンで
本来の位置に戻してあげる
事をおすすめしています


調子が悪くなってから
具合が悪くなってから
来られる方も時々いますが

それでは【まず戻す】のが大変


せっかく通っていただくなら
マイナスをゼロにする
だけでなく
快適な日々のため
一歩でも前に改善のために

ロクサロンでの学びとレッスンを
利用していただきたいと思うのです


週1、週2のレッスンで整えたり
自宅でケア、メンテナンスしたり

継続的に取り組めるよう
日々の姿勢の意識や身体の使い方
自宅でもできるストレッチや
セルフケアのしかたなど
ご案内しています。


一回のレッスンでも
身体の変化は感じていただけますが


週に一回1時間で学んだこと
やってみたことを
毎日の24時間意識したり
クセを変えてみたり
維持するのは
なかなか難易度が高いものです。

気づきから、意識できるようになり
その度にやり方を変える努力をしてみて
気づいたら当たり前の習慣になり
その先には当たり前に無意識にできるように


身体つながりや使い方には
一回参加したくらいでは
お届けきれない
深さがあるのです。




安部塾にいつもきてくれている
ダンサーあっちゃんが
日曜日朝のStudio∞IBUKIレッスンに
参加してくださったご感想



すごく具体的に分かりやすく
書いて下さいました

あっちゃんありがとう❤️

レッスンではやりっ放しではなく
必ず
やる前とやった後で
何がどう変化したか
左右差もチェックや
立った感じ、歩いた感じ
動かした感じなど
感覚の変化を確認してもらいます

日々のレッスン、ケアで
感覚受容器を磨くトレーニングをしておくと
細かい変化を感じて
動きを磨いていくことに繋がります

動きが大きかったり、雑だと
100か0か
鈍くなって繊細な感覚の違いや変化が
感じられなくなってしまうから
自身の身体の変化にも鈍感になってしまうよね

20とか85とかその間の過程や
力のグラデーションを
様々なボキャブラリーで
言葉で表現したり
様々な感覚で自覚する、確認する作業は
認知の幅を広げたり深めたり
する事に繋がります


7月も色々な動きを取り入れて
様々な角度から感覚を磨くトレーニング
丁寧にレッスンしていきたいと思います。

みなさまお待ちしておりますね!



呼吸と姿勢制御「体幹のねじり」
お申込受付中!! 

毎週火曜日19:00 
不動前サロンレッスン


次回は7月6日土曜日10:30
中野レッスン

次回は7月7日日曜日10:30
二子玉Studio∞IBUKIレッスン

モニター募集中 トリガーポイントセラピー

筋ほぐしセッション



【日々のロクサロンの姿勢改善レッスン】






2016年8月14日日曜日

前方、後方、対角の筋肉連鎖 二子玉Studio∞IBUKIレッスン

昨日の夕方レッスンは、

赤ちゃんの動きをしながら
筋肉連鎖を使ったエクササイズをやりました。

赤ちゃんの動きは
見た目スゴく楽そうだしなんてことないのですが、
実際やってみると意外とカラダを使っていてキツかったり、
全身運動で筋肉痛になったり

ゴロゴロハイハイしながら
立つための筋肉の動きや、連鎖を繋繋げる動きなので
立ち姿勢がよくなります。


屈曲&伸展


後方対角連鎖&前方対角連鎖


もちろんあしゆびからの屈曲伸展
もやりました。


たくさんのりましたねぇ

そしてレッスンの後は玉川高島屋の「生命40億年の旅」

これは単弓類の恥骨!!デカい!

他にも化石や生きた化石といわれる生き物もたくさんいました。



カブトガニの屈曲伸展や
ウーパールーパーの手足の動きと側線の動きを観察したり、

模型や化石、人の進化などまじまじと見てきました。


係りのお兄さんも答えられない質問とかしてしまい

マニアックな安部塾ぶりを発揮しつつ

夕御飯は玉高のトラットリアへ。

おいしーお肉と
アクアパッツァ

楽しいひとときでしたヽ(・∀・)ノ

今日は急遽、個人的に行こうと思っていた展示にお誘いしたのですが、

ロクサロンのお食事やお出かけイベント

最近全然してなかったので久しぶりにおもしろかった!


あゆ子ちゃんさおりさんご一緒いただいてありがとう(∩´∀`)∩

また女子会やりましょう♪

さて今日も10半から二子玉スタジオレッスンです。

赤ちゃんの動きまたやりますよ♪


【ロクサロンの姿勢改善レッスン】









4日(日)10:30★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
18日(木)19:00【残1】サロンレッスン
19日(金)19:00 サロンレッスン
20日(土)17:00★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
21日(日)10:30★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
25日(木)19:00【残2】サロンレッスン
26日(金)19:00【残2】サロンレッスン
27日(土)17:00★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
28日(日)10:30★二子玉Studio∞IBUKIレッスン

詳細はコチラ↓↓↓



【安部塾のスケジュール】

安部塾集中講座@東京↓↓ 詳細はこちら
★9月24日(土)・25日(日) 安部塾@東京 集中講座
★10月15日(土)・16日(日) 安部塾@東京 集中講座
★10月29日(土)30日(日)安部塾いろは紅葉リトリート
★11月27日(日)安部塾@東京 集中講座



タグ
不動前、目黒、呼吸、姿勢、外ヨガ、ストレッチポール、体幹、
機能解剖学、ダイエット、整体、肩こり、腰痛、冷え、むくみ
安部塾、東京、Studio∞IBUKI、二子玉、視機能、ドイツ式検眼


2016年1月10日日曜日

二子玉Studio∞IBUKIの初レッスンやりました!

今日はStudio∞IBUKIのレッスン初めでした。

朝一で近くの瀬田玉川神社に初詣♪


青空に白や赤がキレイ(∩´∀`)∩



Studio∞IBUKIにもどって、年始のお掃除をしました。

今日は塾生のナカジも早めに来てくれたので、

スタジオの中や水回りのお掃除と、

玄関につながる階段にも水を撒いてすっきり(´▽`*)♪

爽やかな気持ちではじめました!





今日は年末年始の安部塾薬院校で行った集中講座の内容をシェアしました。

ハーフブリッジでミッチリ

イメージや意識するポイントを変えると

このポーズも呼吸でひょいって上がるようになります。

デコルテや立ち姿、股関節、おなか周りまでキレイになるんですよ。



呼吸で動く肋骨や、骨盤の動き、スパイラルラインを意識して

ねじる動きなども


今日は少人数だったので特に、

わからなかった感覚や力んでしまうクセなど、

ひとつひとつ確認して、解消していきました。




何回か少ない回数でも、すぐにアンダーバストやお腹が締まったり、

お尻のえくぼができたり、体感していただけたようです。

あおむけ、うつぶせ、よつんばいと

4つくらいしか動きはやってないけど

90分きっちり筋肉のつながりや呼吸をを意識してうごいてスッキリ!


ごさんかのみなさんステキな笑顔をいただいてうれしかった(´▽`*)


今回もありがとうございました!

今年も!この二子玉Studio∞IBUKIでロクサロンクラス始まります!


これからのスケジュールはコチラ
↓↓↓

1月24日(日)10:30~12:00
1月31日(日)10:30~12:00
2月  7日(日)10:30~12:00
2月11日(祝)10:00~11:30※午後から座談会やります。詳細後日!
2月14日(日)10:30~12:00
2月28日(日)10:30~12:00

ご予約お待ちしております!

Studio∞IBUKIレッスン


1月23日(土)は
新年の外ヨガしよう@新宿御苑(´▽`*)


Facebookcontact』よりご連絡ください。



ロクサロンのレッスンって


ご予約状況


【不動前サロンのレッスン】
◆グループレッスン 90分
  1回 2,000円
  チケット8回 12,000円(4ヶ月有効)
◆姿勢改善パーソナルレッスン 120分
1回 6,000円




所属する安部塾東京校 開校しました!!



東京は安部塾生で運営します。今後の動きをお楽しみに!

ワタシも書いています→Studio∞IBUKI東京校のブログ


【集中講座のご案内】


◆1月16日(土)17日(日) @二子玉川 StudioIBUKI

◆2月20日(土)21日(日) @二子玉川 StudioIBUKI

◆3月12日(土)13日(日) @二子玉川 StudioIBUKI



Facebookcontact』よりご連絡ください。


2月6日(土)@安部塾東京校






Facebookcontact』よりご連絡ください。



タグ
不動前、目黒、外ヨガ、ストレッチポール、体幹、
ダイエット、整体、肩こり、腰痛、冷え、むくみ、呼吸、姿勢
ヒップアップ、バストアップ、安部塾、東京

2015年9月12日土曜日

体幹を鍛える呼吸を積み重ねる


本日のサロンレッスンの前にパシャり


前まで腰がバキッっなりそうでこのポーズが怖かったのですが

2014年12月現在



腰サポートベルトを巻いて、腹斜筋のイメージをしながら、
怖くない怖くない力を抜いてーってw必死にwなっている図↑↑


一回できてしまうと、
なーんだバキッってならずにできるじゃんって(*´σー`)



それも日々の呼吸、

コツコツ肋骨を意識して動かして、

お腹を締めて、

首の後ろ、軸を伸ばして、


って練習したお陰かな。

そう。腰回りに自家製のコルセット
「腹斜筋」にスイッチがはいるようになって、

安心して気持ちよーく
のびのびできるようになりました!

反るのって結構
首とか、腰とかが逝っちゃいそうで
怖いっていう人もいるけど

本来正しくできれば、
胸も開いて、おなかも伸びて気持ちいい


毎日の地味ーな

吸ってー吐いてー


身体の安定を、
自分のカラダへの安心感を

積み重ねてくれていたようです。


ロクサロンに来る方は

腹式呼吸が優位で
お腹がポッコリ出ちゃう

肩で呼吸していて、
力みがちで肩コリになっちゃう


吸うよりも、吐くのが苦手で
なかなかあばらが動いていない

呼吸が浅くなりがちな方が多いんだけど

私もそう!そんな癖がありました

でもコツコツやれば繰り返せば、
できるようになるんだねー



そして、
身体の安定、
自分のカラダへの安心感
アンダーバストとウエストが生まれる

イイことづくめ!

深く吸い込めない気がしている人も、
結構吐ききれてなくって

呼吸が浅くなっている人も多いみたい。

その方のクセは色々だから、
レッスンで、コツコツとやってみようね♪



明日は午前中サロンレッスン
午後は原宿スタジオレッスンです。
↓↓↓


今度の日曜日!スタジオレッスンもあるよ!
9月13日(日)16日(水)は原宿NOHARAbyMIZUNOでスタジオレッスン

ストレッチポールやります♪



次回の安部塾は9月26日(土)27日(日)
カラダほぐし~至福のリラックス~
呼吸と姿勢と動きのワークショップ
シルバーウイークの翌週です!

連休明けの疲れを整えに!ご一緒しましょ
お待ちしております


Facebookcontact』よりご連絡ください。


ロクサロンのレッスンって
ロクサロンのレッスン内容について

ご予約状況
ROKU★YOGA


不動前サロンのレッスン
◆グループレッスン 90分
  1回 2,000円
  チケット8回 12,000円(4ヶ月有効)
◆姿勢改善パーソナルレッスン 120分
1回 6,000円

Facebookcontact』よりご連絡ください。

タグ
不動前、目黒、外ヨガ、ストレッチポール、体幹、
ダイエット、整体、肩こり、腰痛、冷え、むくみ、呼吸、姿勢
ヒップアップ、バストアップ、安部塾、東京

思い立ったが吉日!

アメブロからbloggerに戻ってきました。
色々ありましてアメブロやってみたんだけど

こっちの方が広告もないし、
書くときもマイページがシンプルで、
私的にはストレスなく使えるかなーと。

写真がダイスキなので、
思い出写真ががGoogleで残せて
ふりかえりやすいのもイイ!!

今朝はゆっくりコーヒーのみながら、
戻ろうって思い付きました!

最近、『無駄』に注目していて

無駄なストレスやそれによる考え事、
排除していこうっていうのと。

感情はしっかり味わいつつ。

こちらで書いていこうと思います。

そんな二子玉の朝!


パンケーキも食べた!
(甘くて生クリームもメイプルも不要だったがな!)
しばらくは行ったり来たりになるけど、
コチラも整えて行こうと思います♪

今日は午後からサロンレッスン
明日は原宿スタジオレッスン♪です!


今度の日曜日!スタジオレッスンもあるよ!
9月13日(日)16日(水)は原宿NOHARAbyMIZUNOでスタジオレッスン



ストレッチポールやります♪
次回の安部塾は9月26日(土)27日(日)

カラダほぐし~至福のリラックス~
呼吸と姿勢と動きのワークショップ
シルバーウイークの翌週です!



連休明けのの疲れを整えに!ご一緒しましょ
お待ちしております

Facebookcontact』よりご連絡ください。


ロクサロンのレッスンって
ロクサロンのレッスン内容について

ご予約状況
ROKU★YOGA


不動前サロンのレッスン
◆グループレッスン 90分
  1回 2,000円
  チケット8回 12,000円(4ヶ月有効)
◆姿勢改善パーソナルレッスン 120分
1回 6,000円

Facebookcontact』よりご連絡ください。

タグ
不動前、目黒、外ヨガ、ストレッチポール、体幹、
ダイエット、整体、肩こり、腰痛、冷え、むくみ、呼吸、姿勢
ヒップアップ、バストアップ、安部塾、東京

2014年12月26日金曜日

第一印象がイイ!姿勢づくり

そういえば、一昨日のイブヨガで、ロクヨガクラス納めでしたヽ(´ー`)ノ
毎日1日を必死に生きてるから気づかなかったけど(;´∀`)ww

今年クラスにきてくれたみんな!

一年ありがとうございました!!

そのうちまとめでも書こうかね。

「まともに教えてる記事がないじゃないかー」

って言われたのでまともな記事も挟んでおこうww


さて、昨日のランチタイム♪

お話の中に就職面接の話題になり、その際の姿勢について少しお話しました。

まさに夏頃の安部塾でやったやつですね。

「美しい所作を身につける」ワークショップ的なやつです。


・首のうしろを引っ張って、
・背骨は地球の中心に向かってにまっすぐ
・肩と耳を離します
・肩はひらいて
・手のひらは上向き(座位の場合)
・小鼻と耳の穴の高さを揃えて(カンペル平面)
・出来れば呼吸はみぞおちの裏側に吸い込んで(下部胸式呼吸)

メモで失礼ww

そうすると、ストンと中心軸が地球に向かってまっすぐに
呼吸筋とコア意外はリラックスヽ(´ー`)ノ

ほらまるでこんな感じwwwww

そして『手のひらは上向き』
っていうのに驚かれましたが

ほら、釈迦如来立像なんかも手のひらは相手側

手のひら側はオープンヽ(´ー`)ノ 手の甲側はクローズ(´-ω-`)

の姿勢になります。

ちょっとやってみるとわかりますが
ふしぎなもので手のひらを膝の上で上向きにおくだけで、

自分の表情とか、目の開き具合とか
口角も上がりやすくなるんですねー(゚д゚)!

では逆はどうでしょう?
ちょっとご自身でもやってみて鏡に写してみてください。

・首のうしろを縮めて
・背骨は猫背にまるめる
・肩と耳近づけて
・肩は閉じて
・手のひらは下向き
・小鼻は耳の穴の高さよりさげて顎を引く
・出来れば呼吸は肩や鎖骨の辺りでしてみる

うわーなんかやってみただけでもう具合が悪いwww

あごを引くと上目遣いになりがちだし、
明るくは見えないとか、ちょっと話しかけにくいとか(´∀`;)



ちょっとうまい写真がなかったんだけど。。悪い例の見本
苦しそうでしょ?ってか下手くそそうww

そして首周りのリンパの流れも悪くなって。。。
二重あごで老けて見えるとかΣ(゚Д゚;)!!


人と出会うときの分母がこれで決まって来るとしたら
結構コレは重要!!

私は証明写真もコレで撮りました
これは夏ごろガチで撮ったやつww
面接前にも一度姿勢チェックすると、とても第一印象がよくなります。

『席に座るまでにもう決まってる』

みたいな事、どこかに書いてありましたね。

立ち姿勢や、歩く姿勢もしっかり重心が自分軸のある姿勢でいると、

明るく自信があって仕事できそうwにみえてしまうのですね。

ひとつのテクニックでもあるけれど、
骨の位置によって気分も影響されるってんだから、

それは整えたほうがいいよね♪

面接に限らず初めて人に会うときや、誰かと大切な話をするときなど

手のひら上にするだけでも、

オープンに表情柔らかに話せたりしますよ(。・ω・)ノ

重力にまっすぐ立っているとリキミも歪みも整って疲れにくくなります。


そんなトレーニング!
来年もやっていきたいと思いますヽ(´ー`)ノ

ということで、1月も安部塾の姿勢と動きのワークショップ

そしてロクヨガクラスでもやっていくわよ(。・ω・)ノ


1月のご予約受付中です!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2015年1月の東京安部塾
テーマ「肋骨・骨盤・肩甲骨の使い方」
下記Facebookイベントページリンクです。
イベント内にて詳細、参加ポチっとできます。
もしくはコチラ→contactからお申し込みください。

17日(土) 中目黒
16:00-17:30 グループカウンセリング
18:00-21:00 姿勢と動きのワークショップ

18日(日) 吉祥寺
13:00-16:00 姿勢と動きのワークショップⅠ
16:15-17:45 グループカウンセリング
18:00-21:00 姿勢と動きのワークショップⅡ

======新年初めの「外ヨガしよう!」====================
【日 時】1月11日(日) 
【場 所】新宿御苑
【集 合】1030 
詳細は後日!「ロクヨガ」ホームページよりRokuYoga
お申し込みはFacebookcontactからどうぞー
======================================================

スケジュールだよヽ(´ー`)ノ 矢印押して1月もみてね♪

※予約可能時間を表示していますのでご予約の際はご希望の開始時間を添えてお申し込みください。

お申し込みはコチラ→「Facebook」「contact」