たくさんの思い出ができました!
阿多隼人祭り 終わりました。
ご一緒いただいた❤️みなさま
見守ってくださった❤️みなさま
ありがとうございました!
とこちら鹿児島ではお世話になってきました。
安部塾神舞部での出演も、年々豪華になってきました。
この日みんなと合わせる日まで
衣裳作りや練習は孤独だったけど
共にこの地で舞うことができて
とてもうれしかった❤️
みんなのこの日までの想いと
練習の成果と気合いが伝わって
共によろこんでくださる
お声がきこえてきて
あたたかい気持ちに包まれました。
またみんなと共に
神様たちと咲楽(わらいあそぶ)
そんな一瞬に出会えたらと思います。
|  | 
| イワナガヒメ龍玉の舞 | 
|  | 
| コノハナサクヤヒメとコノハナチルヒメ | 
|  | 
| みきにゃんとの共演(一瞬w) | 
|  | 
| 御祭神トヨタマヒメによる祝舞 | 
|  | 
| 常闇 タヂカラオとフトダマ | 
私は岩戸びらきの場面で登場しました。なので写真多め♥
|  | 
| 常闇 タヂカラオとアメノウズメ | 
|  | 
| 常闇 フトダマによる祓いの舞 | 
|  | 
| 三神による常闇の舞 | 
|  | 
| アメノウズメによる咲楽の舞 | 
|  | 
| アメノウズメによる咲楽の舞 | 
|  | 
| アメノウズメによる咲楽の舞 | 
|  | 
| アマテラスと三神の岩戸びらき | 
|  | 
| 御祭神 海幸彦による魚釣の舞 | 
|  | 
| 御祭神 海幸彦による魚釣の舞 | 
|  | 
| 阿多山神による酒解の舞 | 
|  | 
| 阿多山神による酒解の舞 | 
|  | 
| コノハナサクヤヒメによる炎舞 | 
みきにゃんとってもキレイ♥
|  | 
| コノハナサクヤヒメによる炎舞 | 
|  | 
| コノハナサクヤヒメによる炎舞 | 
|  | 
| 集合写真♥ | 
この日まで積み上げた練習や想いが、
形になって、見に来てくださった方々にもとどいたようでよかった。
今度、4月の安部塾は
「機能解剖学的な舞」~足運びと手の動き~
をやります。
丁寧な舞の動きは、日常生活の動きや感情を変えます。
確実に。
今回参加したメンバーは実感したんじゃないかと思います。
そしてかけがえのない思い出に、財産になりました。
私もさらにこの講座で感覚を深め、
丁寧で美しい日々の動きを積み重ねていきたいと思います。
みなさまのお越しをおまちしております。
【安部塾集中講座@東京】↓↓ 詳細はこちら
★ 5月18日(金)~20日(日)
★ 6月8日(金)~10日(日)
★ 7月20日(金)~22日(日)


 
0 件のコメント:
コメントを投稿