外斜位の見え方 「ウィッシュ」キメてるわけではありませんww |
★★★みなさまお待ちかね!いよいよアイックスさんが東京にオープンします!★★★
※詳細は記事一番下をご確認ください。
お越しいただいた小松佳弘先生
【1】現代社会と眼
【2】両眼視と斜位の特徴 ★この記事★
【3】斜位と自律神経
【4】実技(動画あり)
続いて、今回は両眼視と斜位について
斜位の融像の仕方、についてお話を伺いました。
両眼視とは2つの眼で見えている像を脳で融合して、立体的に視る機能。
外斜位・内斜位ともに目から取り込んだ情報を真ん中に寄せることで
立体的に視ています。
さて、上下斜位&外斜位or内斜位の場合はどでしょう?
外斜位+上下斜位の場合 |
これ見ると斜めに真ん中に寄せてくればいいって思うでしょう?
最短距離で!!
だがしかし!!視機能的には、
まず左右の眼から取り入れた像の
上下の高さをそろえてから
↓↓↓
それぞれを真ん中に寄せることで融像するんですって。
それこそなんと!手間のかかるお仕事。
これ聞くと、ほんとメガネ買って矯正してよかったって、
「楽だわ~」って思う感覚が理論的にわかりました。
前回の講座にて東京アイックスチーム |
今回、来れなかった人もいたけど、だいぶ増えた! |
さて、アイックスのメガネにしてよく聞く感想が
「すごい!!立体的に見える!」
「とび出て見える!!」 or 「へこんで見える!!」
ってお声。この感動は脳が慣れてしまったらすぐになくなってしまうんだけど。
結構みんな立体視ってうまくできていないことが多いみたい。
エクササイズしていてよく思うのは、
キッカケがあれば努力でできる子 6
どうにも困難な子(弱視とか) 2
が視覚の世界にもあって、パッと真似できる人もいれば、
立体視ができていないと振付なんかもまねできなかったりするんだよね。
視機能の世界では、検眼やメガネが「キッカケ」に当たると思っていて、
自分の眼はこう見えているんだ!
と理解するところから努力が始まる人が半分強。
と理解するところから努力が始まる人が半分強。
メガネに慣れるまでの期間は人それぞれだけど
私の周りには身体を使っている人、姿勢の勉強をしている人が多いので、
うまく姿勢をメガネに合わせて比較的早く慣れる人が多かったかな。
中には、片目が悪すぎて、眼で見た情報を脳でシャットアウトして
片目しか使っていない「不同視」っていう方もいたりして、
今までの人生でないことにしている片目を使い始めるための矯正なので、
これは根気のいるトレーニング、大変みたい。
レーシックをしている方は眼の表面を削ってしまっているので
不安定でなかなか定まりにくいっていう方もいらっしゃいました。
レーシックについてはまた後日。
とりあえず、必ず後遺症が出るから絶対やらないほうがいいみたい。
さて、なかなか始まらないww気になる
質問 「このズレが全くない人っているんですか?」
小松先生 「いません。」
遺伝の要素も多いようなのですが、
生まれ持っての筋肉の付き方で特徴が分かれるそうです。
何を視て、何を感じて、どうするのか?
の一番最初の情報取得の部分
内斜位の特徴
・近方作業を好む
・職人気質
・集中力がすごい
・ノリが悪い、飽きない
・行動するまでに時間がかかる
・冷静、テンパらない
外射位の特徴
・外出を好む
・気になるところから始める※
・声が大きく騒がしい
・一度に複数の作業が可能※
・テンパる、飽きる
・ノリがいいが自分に犠牲が出る・
ここで気になる※印
外斜位のサダメww
※完結するまでやるとは限らないwwらしい
上下斜位の特徴
・発想も行動も奇抜
・集中力がない、なぜかイライラ
・行動するのも諦めるのも早い
・本を読むとき、指を使う
・感情的
上下斜位で分かりやすいのは左右の眼の大きさ違う、眉毛の高さが違うことが多い
アーティストに多い気質のようです。
上記の内容は、学習により、カバーすることができるので、
大人になるにつれて、経験を重ね、適応して行きます。
ただ、本来の特性というところだね。
「上の子の行動がどうも理解できない、おかしい、下の子はいいんですけどねぇ」
ってお母さんからのご相談があると、
大概、お母さん内斜位・上の子外斜位、下の子内斜位だったり
またはその逆であることがよくあるらしいww
ゴールデンエイジのうちに、親御さんは特性を理解して、
その子が好むものを伸ばしてあげると能力がグンと変わってくるそうよ!
私も1回目の検眼で、小松知史社長に「おとなしいタイプでしょ?」って
内斜位の特徴をいろいろ私の性格に照らして言い当てられて、
過去の記憶をグワッと思い出して、自らびっくりました。
内斜位の特徴をいろいろ私の性格に照らして言い当てられて、
過去の記憶をグワッと思い出して、自らびっくりました。
子供のころ、人見知りで、内気で、周りが見えなくて、気が利かず、
なかなか重い腰が上がらないタイプだったことを。
そして、そんな自分の一面をを面白くないやつだと嫌っていたことを。
なるべく周りを見渡して空気を読むことや、オールマイティを目指してきたし、
「自分キモイ」ってなりながらトライ&エラーして(-_-;)
身軽に動けないことを何度もトライして改善してきたので、
なんとか適応してきた感じ。
そんなに頑張らなくてもよかったのかなぁなんて
そんなに頑張らなくてもよかったのかなぁなんて
これからは無理しなくてもイイかもって思い始めています。
さて、King of 斜位のこの方のお話、今回もww何度も登場ww
おまいさん、愛されているなww (ちなみに私は 上下斜位1cm ・ 内斜位3cm です。スゴさがわかるでしょww)
|
斜位は性格や行動、自律神経の振れ具合、
空間認知や運動能力にも関係してくるんだね。
◆レポ◆ 2016年2月開催 第2回の小松式ビジョントレーニング
【1】現代社会と眼
【2】両眼視と斜位の特徴 ★この記事★
【3】斜位と自律神経
【4】実技(動画あり)
★★★みなさまお待ちかね!いよいよアイックスさんが東京にオープンします!★★★
◆レポ◆ 2016年2月開催 第2回の小松式ビジョントレーニング
【1】現代社会と眼
【2】両眼視と斜位の特徴 ★この記事★
【3】斜位と自律神経
【4】実技(動画あり)
2018年もやります!
★★★みなさまお待ちかね!いよいよアイックスさんが東京にオープンします!★★★
2017年2月16日 OPEN アイックス 銀座店 |
以下、小松先生の記事より------------------
▶︎日時
2017年 2月 16日(木)11時オープン
2017年 2月 16日(木)11時オープン
▶︎住所
東京都中央区銀座7−4−14HBC GINZAビル3F
東京都中央区銀座7−4−14HBC GINZAビル3F
▶︎営業時間
11時〜20時(最終受付19時)
11時〜20時(最終受付19時)
▶︎定休日
毎週水曜日
毎週水曜日
完全予約制
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
✔️ ドイツ式検眼を体験してみたい
✔️ カールツァイスレンズが気になる
✔️ 自分の目の現在地を測ってみたい
✔️ これって目からくる違和感なのかな⁈
✔️ ビジョントレーニングを体験してみたい
などなど、ご遠慮なくご相談下さいませ。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
_______________________________EYEX' __
お休み中に思い立ったご予約やお問い合わせは
メッセージ又はメールでご連絡下さい。
💌 http://eyex.co.jp/form
______________________________________________
メッセージ又はメールでご連絡下さい。
💌 http://eyex.co.jp/form
______________________________________________
タグ
不動前、目黒、呼吸、姿勢、外ヨガ、ストレッチポール、体幹、
機能解剖学、整体、肩こり、腰痛、冷え、むくみ、スタジオイブキ
安部塾、東京、Studio∞IBUKI、二子玉、視機能、ドイツ式検眼
0 件のコメント:
コメントを投稿