2015年9月28日月曜日

9月の安部塾@東京終わりました!








9月の安部塾@東京終わりました!

個人的にはシルバーウィークの集中講座を福岡薬院校にて受講した直後、

復習ワークショップになったかな。

それでも新しいネタがまた出てきたり、新たな疑問が解決したり、おもしろかった!









今回はプールスティックとやわこで体ほぐし
満員御礼の~至福のリラックス~クラスから始まりました。

まず肩関節まわり、
肋骨の周りにある呼吸筋を、
ていねいに念入りに、ペアワークでほぐして、いきました。

次に足元も!


こちらはセルフでコロコロ♪みるみる
めぐりがよくなって、左右の色つやや触感に差がわかるくらい!
変化を感じられます。


 プロメテウス解剖学の本で、筋肉や骨の位置を具体的にイメージして
ほぐしたり、動かしたりしていきます。


日本人は目で見てイメージするのが得意な人が多いらしい。

この筋肉をこの角度からほぐすと、こういう成果があるんだ!
と腑に落ちてやってみると、

ピンポイントで狙えて、そして実際に改善されて
無駄がなく、いい循環になります。


90分ではあっという間、それでも、気持ちよく、呼吸は入ってくるし、
肩は軽く、腕も引っかかりなくスッと軽く上がって、
足元も土踏まずから土台が積み重なる感覚が味わえました。


ただコロコロしていただけなのにww

正しい知識と、適切な動き、単純で、心地よい動きの積み重ねで
脳から身体を整えていくという考え方も
最近ではすっかりメジャーになってきたけど、

まさにこのクラスは実感できました。


呼吸と姿勢と動きのワークショップ
コチラも股関節を整えます。
丁寧に丁寧に、
小さな筋肉や、靭帯、股関節がはまっている部分をイメージして
動かしていきます。


ウチマタタイプ、ガニマタタイプ
それぞれの筋肉の意識の仕方

実際の自分の中の地図とは意外と違う筋肉を使って、カラダは動いているみたい。

プロメテウス解剖学の筋肉図を見ても
細かい筋肉がとても複雑に、クロスしあって
身体を支えたり、動かしたりしているのがわかって、

1個の細胞から
よくもここまで微細に、緻密に機能的な身体ができたものだと
最近しみじみ感動しています。

そして、その機能を無視して、
なんとなくのイメージや、
子供のころ教わった間違った使い方で、
身体が壊れてしまったり、ゆがみや詰まりが蓄積したり、

こうやって書き換えていく作業は
とても気持ちがよくってシックリ心地が良い感覚です。



日曜日のお昼はこのメンバー

コチラも丁寧に、丁寧に股関節を動かしていきます。
靭帯のねじれを行ったり来たりさせて動きをよくしているところです。



ねじりのポイントもしっかり押さえて、
おへそを逆側にねじって、腰をしっかり守って、
首の骨を意識して、振り返るととってもきれいに、そしてかるーくねじれます


股関節を正しい位置にはめる動き
これも繊細で今までにない感覚だけど、
この後立って歩いた時の、しっくり感、
軸をしっかり感じて歩ける感覚
とにかく股関節がしっくり正しい位置にあると気持ちよいのです。


 足が一本になったみたい!
スラリとなりました。



股関節の位置を勘違いしていたり、
自分の勝手なイメージで、股関節がうまくはまらない動きをして
骨盤が広がったり歪んだりしている方の多いこと!

これらのエクササイズやるとみんなシュッと骨盤にはまって
重心もうまく足のくるぶしに乗る感じ!


みんな真剣に聞いているね


今回も新たな発見、たくさん。

進化し、深まり続ける塾長のクラス、次回も楽しみだね♪


0 件のコメント:

コメントを投稿