2018年7月15日日曜日

姿勢制御の要『眼』目と目を合わせてアイコンタクト 

まわりの人たちと❤️目と目を合わせてアイコンタクト
姿勢制御の要、人とのコミュニケーションの要
   固視と追視は大事!

私は特に
目を合わせてコミュニケーションがとれないと
なんだかストレスになってその方と疎遠になってしまいます。
逆に目をバチッと合わせてお話をしてくれる人は
信頼ができるし、説得力も感じます。
大好きになってしまうのです。

これは白目がある人類、共通なのかも。

レッスンでビジョントレーニングをしたときに、
遠視で、寄り目ができない、
眼で対象物を追視できなかった方から

『子供がうつ伏せになかなかならない』
というご相談を受けたこともあります。

あお向けからうつ伏せ

寝返りをうって頭を持ち上げる過程は
発達、発育になくてはならない通り道です。
   


お子さんと目を合わせて
心を通わせる事が難しかったり、
    
お母さんが眼筋をめいっぱい寄せて
顔をしかめて、怖い顔、不機嫌そうな顔で
お子さんの顔をみていないか?

お母さんの顔が怖かったり、
目が合わないと、
うつ伏せから頭を起こす事が難しくなってしまうかもしれない。

とその時はアドバイスさせていただきました。

私はアイックスのメガネで両眼視を矯正しはじめてから
レッスンでは必ずメガネをかけています。

動きの角度や、前後左右差を
しっかり立体視で確認するためにも、
目を合わせて、細かな表情を見るためにも。


膝から上は、眼と内耳による後頭下筋からの姿勢制御。
膝から下は、足底による姿勢制御。


ひざ下、足底の重要性は安部塾でも
ここ何年も私のレッスンでも、散々やっています。

今度の安部塾は
眼筋群→後頭下筋群→刺筋→脊柱起立筋→お腹→全身の流れを意識した内容です。

安部塾長のブログより解説↓↓↓

必要な人ほど必要な情報なのに根気よく読めないし
「大丈夫」って無駄な自信があったりするので
なんともなぁと思うところなのですが、

◆乗り物に酔います。
◆球技が苦手です。
◆不必要な情報を無視できません。
◆表面的なことに意識を奪われてしまい、本質的なことに集中できません。
◆聴覚過敏であり、雑音が気になり注意集中ができません。
◆本を読むときに、同じところを2回読んだり、行を飛ばしたりしてしまう。

私も前は
仕事でExcelの行やセルがとんで数字が合わなかったり
本を落ち着いて最後まで読めずに途中で投げ出したり
そんな記憶があります。
    
一般的な視力検査では両目1.5の私でも、

アイックスのメガネをかけてから
両眼視と、乱視の矯正をして
間違いを見つけられたり、
集中力の維持は格段に良くなりました。

固視と追視の精度が上がっているのです。


子供の頃にやり残した動きを再プリントするのは容易ではないけれど

知ると知らないのとでは、
やるとやらないのとでは、
大違い。

今週の水曜日のアイムヨガレッスンは
後半たくさん寝返りエクササイズをしました。
ハイハイやよつんばいの動きも
できない方が結構いらして、その都度焼き直しです。


週末の安部塾では
眼から繋がる、頭の位置、身体の動き、
を学びます。

Facebookで上がってくる
塾長の研究の進み具合を見るにつけ
めちゃめちゃ楽しみです。

気になる人は週末の安部塾
眼と体を繋げる機能運動ヨガでお待ちしておりますよ!

【安部塾集中講座@東京】↓↓ 詳細はこちら

そして
アイックスのビジョントレーニング



&検眼(東京は銀座でできます)

がおススメです。

そろそろ二子玉でもビジョントレーニングやりましょうか!
ご希望あれば!コメントメッセージ下さい。


【今後の安部塾のスケジュール】
★ 8月17日(金)~19日(日)
★ 9月 8日(土)~ 9日(日) ※東京合宿8日泊、9日は午後よりStudio∞IBUKI集中講座
★ 9月23日(日)・24日(祝) 
★10月19日(金)~21日(日)

【ロクサロンの姿勢改善レッスン】

0 件のコメント:

コメントを投稿