| 孔子先生を祀っている 日本最古の学校 足利学校にて | 
関東初の安部塾リトリート行ってきました!
塾生のメンタルワーク時間に塾生の一人が発した
「紅葉が見たい」「日光で」
から始まったリトリート
みんなの未完の行為を完結する旅になりました。
| いろは坂登りはじめ | 
走り屋のハッシーが後続車を巻いてみたりww
カズミギがブレイクしたりww
やっぱり普段の集中講座だけではなかなか見られない
おのおのの本性がww垣間見れておもしろかった!
お天気にも恵まれ、紅葉も、ちょうどいろは坂のあたりが見ごろの
ドンピシャの時期でした!
福岡から塾長がマイカークラウンでやってきたり、
青森から塾生のナカジがマイカーでやってきたり、
ツワモノぞろいww
| 日光 竜頭の滝橋の上から | 
前日の雨で、滝という滝は水量がものすごく多くて、
見ごたえがありました!!
| 日光 竜頭の滝 上流 | 
| この度、ブレイクのカズミギ | 
| 日光 湯ノ湖 レイクサイドでランチ | 
| 日光 湯の滝 | 
| 菅沼のお店で | 
| 菅沼であったかいコーヒーを飲みました。 | 
| 今回の お宿 風のひびきの夜ご飯 作務衣 なふたり | 
みんなで大部屋に集まって、講座の時間もゆったり
| 孔子と論語、そしてスヌーピーについての講座 | 
実技も!
| 宿での講座 | 
朝は東照宮にお参り
| 日光 東照宮 | 
そして足利学校の孔子廟へ
| 孔子先生とよしたか先生 | 
| 足利学校で孔子について学ぶ | 
みんなで目に留まった好きな論語を読み上げたりしました。
お父さん役の安部塾長とその子供たちって感じで、わいわいと
とにかくみんなが自由に、好きなように過ごした2日間
みんなの笑顔がとってもいい写真ばっかり♪
「プライスレスな2日間」なんて声もありました。
来年は新緑の榛名山か軽井沢あたりでやろうね!
| 日光 竜頭の滝 上流 | 
3日(祝)10:00 外ヨガ@新宿御苑
やります!!ご参加お待ちしておりますね!
安部塾集中講座@東京↓↓ 詳細はこちら
【今後の安部塾のスケジュール】
★12月17日(土)・18日(日) 安部塾@東京 集中講座
★1月21日(土)・22日(日) 安部塾@東京 集中講座
【ロクサロンの姿勢改善レッスン】
【直近のスケジュール】
3日(祝)10:00 外ヨガ@新宿御苑
5日(土)17:00★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
6日(日)10:30★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
10日(木)19:00【残2】サロンレッスン
17日(木)19:00【残2】サロンレッスン
19日(土)17:00★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
20日(日)10:30★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
23日(祝)10:00 外ヨガ@新宿御苑
5日(土)17:00★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
6日(日)10:30★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
10日(木)19:00【残2】サロンレッスン
17日(木)19:00【残2】サロンレッスン
19日(土)17:00★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
20日(日)10:30★二子玉Studio∞IBUKIレッスン
23日(祝)10:00 外ヨガ@新宿御苑
詳細はコチラ↓↓↓
タグ
不動前、目黒、呼吸、姿勢、外ヨガ、ストレッチポール、体幹、
機能解剖学、ダイエット、整体、肩こり、腰痛、冷え、むくみ、
安部塾、東京、Studio∞IBUKI、二子玉、視機能、ドイツ式検眼

0 件のコメント:
コメントを投稿