★★★みなさまお待ちかね!いよいよアイックスさんが東京にオープンします!★★★
詳細は記事一番下をご確認ください。
1.【出会い編】 ★この記事★
2.【決意編】
3.【体験者のお話でワクワク編】
4.【検眼結果】
5.【どんな検査?】
6.【番外編】
7.【東京でもつくれる?】
8.【使用その後、疲れ知らずに】
9.【3カ月後の再検眼に!】
ということで、メガネを作ってみようと思います。
今度の土曜日!まずは検眼
新幹線に乗って九州は飯塚で!!
今回お世話になるのは
パーソナル・グラス・アイックス飯塚店様
人生で初!めがね!!です
だって子供のころから
左右の眼は1.5&1.5
大人になった健診では
2.0&1.5
ここ2年くらい疲れていたのか
1.5&1.2
今年の視力検査は
ストレスフリーになったせいかww
身体操作研磨中の成果か?
2.0&1.5
でましたwww
(以上アメリカ式検眼による)
いままで見えなくて苦労したことないし、
メガネをつくりかえたり、コンタクトを買ったり、付けたり外したり、
そんなお金も手間もかからなくって親にはつくづく感謝したものです。
で、何で作ろうと思ったか。。。。
みんなが口々に「人生変わる」とか言うんだもの。
【その1】
メガネをかけて半日にして、よっちゃんが若返っていた!
↓↓↓
半日で顔が変わってしまいました(笑)~アイックスの眼鏡恐るべし
以下記事一部引用
東京に向けて移動しています。いま鏡を見たら、顔が変わっていたので自撮りしてみました。
昨日の14時からアイックスの眼鏡をかけているのですが、めちゃめちゃ上半身が解放されています。
エクササイズで解放するのとは違う次元の解放感覚です。
最近の僕のまぶたは重く、顔のしわが深くなっていましたが、
どうやら「よく見えていなかった」のが原因だったようです。
10月の東京ワークショップ時と11月の東京ワークショップ時 |
そして、もともと身体能力高いよっちゃんが、
筋肉がふかふかに柔らかいよっちゃんが
「楽だ」って、「肩が、背中が柔らかくなった」
っていうもんだから、そりゃカチカチの普通の人どうなっちゃうんだろ
って思うわけですよ。
【その2】安部塾集中講座での塾長のお話
13:35くらいから 目のお話です。
へ~~~それってどんな世界が見えるんだろう??
結構見えてるけど、
私のミラーレス1眼のカメラとフルサイズ1眼カメラで
撮ったくらい違うって言われたら、ちょっとそれは面白い
キーワードは『立体視』
奥行きとか、3Dとかそんな感じなの?
でもね。
興味はあったけどね、正直お値段と、
なによりワタシめっちゃ目がいいし、メガネって煩わしそう。
そもそもダンスで、振り付けとか動きとか見てきたから、
エクササイズの動きのコピーなんかもそこそこできるし
形態模写や、ものまねのセンスそこそこあるって思ってたから
そして人生、まず目のことで困ったことないもんだから
まぁいっかそのうち~って
ただ
・集中力がない
・簡単な球技すらできない
・ダンスの振り付けが覚えられない
・本が嫌い
・漢字が嫌い
・算数と国語、どちらかが嫌い
っていう馬鹿丸出しな部分が引っかかって居たりして。。。
うーんなんだろう引っかかる
気になるぜ。。。と思っていたわけです。
ドイツ式検眼・カールツァイス社のレンズでメガネをつくってみたい!!【決意編】
につづく。。。
1.【出会い編】 ★この記事★
2.【決意編】
3.【体験者のお話でワクワク編】
4.【検眼結果】
5.【どんな検査?】
6.【番外編】
7.【東京でもつくれる?】
8.【使用その後、疲れ知らずに】
9.【3カ月後の再検眼に!】
★★★みなさまお待ちかね!いよいよアイックスさんが東京にオープンします!★★★
なによりワタシめっちゃ目がいいし、メガネって煩わしそう。
そもそもダンスで、振り付けとか動きとか見てきたから、
エクササイズの動きのコピーなんかもそこそこできるし
形態模写や、ものまねのセンスそこそこあるって思ってたから
そして人生、まず目のことで困ったことないもんだから
まぁいっかそのうち~って
ただ
・集中力がない
・簡単な球技すらできない
・ダンスの振り付けが覚えられない
・本が嫌い
・漢字が嫌い
・算数と国語、どちらかが嫌い
っていう馬鹿丸出しな部分が引っかかって居たりして。。。
うーんなんだろう引っかかる
気になるぜ。。。と思っていたわけです。
ドイツ式検眼・カールツァイス社のレンズでメガネをつくってみたい!!【決意編】
につづく。。。
1.【出会い編】 ★この記事★
2.【決意編】
3.【体験者のお話でワクワク編】
4.【検眼結果】
5.【どんな検査?】
6.【番外編】
7.【東京でもつくれる?】
8.【使用その後、疲れ知らずに】
9.【3カ月後の再検眼に!】
2018年もやります!
2017年2月16日 OPEN アイックス 銀座店 |
以下、小松先生の記事より------------------
▶︎日時
2017年 2月 16日(木)11時オープン
2017年 2月 16日(木)11時オープン
▶︎住所
東京都中央区銀座7−4−14HBC GINZAビル3F
東京都中央区銀座7−4−14HBC GINZAビル3F
▶︎営業時間
11時〜20時(最終受付19時)
11時〜20時(最終受付19時)
▶︎定休日
毎週水曜日
毎週水曜日
完全予約制
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
✔️ ドイツ式検眼を体験してみたい
✔️ カールツァイスレンズが気になる
✔️ 自分の目の現在地を測ってみたい
✔️ これって目からくる違和感なのかな⁈
✔️ ビジョントレーニングを体験してみたい
などなど、ご遠慮なくご相談下さいませ。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
_______________________________EYEX' __
お休み中に思い立ったご予約やお問い合わせは
メッセージ又はメールでご連絡下さい。
💌 http://eyex.co.jp/form
______________________________________________
メッセージ又はメールでご連絡下さい。
💌 http://eyex.co.jp/form
______________________________________________
タグ
不動前、目黒、呼吸、姿勢、外ヨガ、ストレッチポール、体幹、
機能解剖学、整体、肩こり、腰痛、冷え、むくみ、スタジオイブキ
安部塾、東京、Studio∞IBUKI、二子玉、視機能、ドイツ式検眼